歯の痛みに効くツボ
東京皮膚科 形成外科では ツボ外来(火曜日午後 要予約制)を行っておりますが、
歯の痛みに効くツボがある事を皆様ご存知でしょうか??
ツボの世界では
『気』・・元気、陽気、活気など
『血』・・全身に栄養と酸素を運びます。気の移動により血液循環が行われると考えられています
『水』・・唾液、胃液、汗、尿など、体内を満たしている水分です。体内の臓器、組織や皮膚、粘膜を潤わせ養います。
以上3つの要素が互いに助け合い、スムーズに循環している状態を理想としています。
といってもツボの世界は奥が深く、私にはまだまだ分からない事だらけなので、
とにかく口の中に関係するツボについて調べてみる事にしました!
☆歯痛に効くツボ☆
曲池(kyokuchi)
手のひらを上に向けて、肘を曲げると肘の内側に横皺が出来ます。その線上で、親指側の先端にあります。
↑赤い印の所です
足三里(asisanri)
膝の骨のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がった所で、すねのふちにあります。身体全体の治癒力を高めます。
↑赤い印の所です
肩井(kensei)
乳頭に手を置いて、そのまま肩の上縁まで移動させ、その周囲を指で押してコリを感じる所です。肩こりからくる、歯の痛みの際に有効です。
合谷(gokoku)
手の甲を上にして親指と人差し指の付け根の間を押すと圧痛があります。急な痛みの際にはここを刺激すると痛みが緩和します。
↑赤い印の所です
上記のツボを、押してみて気持ちいいぐらいの強さで刺激します。
痛む側のツボをケアして下さい。
*ただし、虫歯の治療とは異なりますので、虫歯の場合には歯科医師にご相談下さい。
また、☆歯ぐきの腫れや痛みに効くツボ☆もあります。
歯ぐきの腫れは、細菌、歯垢、歯石などお口の中に原因がある場合と、
ビタミン欠乏やしょうか不良などで歯ぐきの抵抗力が弱まる場合とがあります。
*腫れが治まらなかったり、何度も繰り返す場合には歯科受診をオススメ致します。
曲池(kyokuchi)
歯痛のときと同じです。
中カン(chukan)
身体の中心線上で、おへそから指幅5本上がった所です。胃に関する症状全般に活用します。
内庭(naitei)
足の第二指と第三指の分かれ目にあります。歯ぐきの腫れ、痛みに効果があり、消化器系の症状を癒します。
↑赤い印の所です
☆口内炎・口角炎に効くツボ☆
口腔粘膜の炎症による口内炎。その原因は疲れ、ストレス、偏食、睡眠不足、ビタミン不足、アレルギー、ウィルス感染などです。
まずは睡眠と栄養をしっかりと取りましょう。
曲池(kyokuchi)
歯痛や歯ぐきの腫れのときと同じ場所です
中カン(chukan)
歯ぐきの腫れのときと同じ場所です
天枢(tensu)
おへその両脇外側へ指幅3本ずれたところです。
労宮(rokyu)
手のひらを上にして、軽く手を握った時に、中指の先端が手のひらにあたる所です。
↑赤い印の所です
このように、全く関係がないと思っていた『歯とツボ』の関係・・
これは歯が全身と密接に関わり合っていることからも、理論付ける事ができますね。
面白い発見でした!!
口内炎が出来た時や、歯が痛くなった時にやってみようと思います!
皆さんも是非お試し下さい☆☆
ツボ外来もお待ちしております。
東京皮膚科 形成外科
0335458000
- 最新の記事
-
2020 . 10 . 27 リップのヒアルロン酸注入について
-
2020 . 10 . 6 歯周病と認知症の関わりについて
-
2020 . 9 . 1 男性にも!リップアートメイクのお話☆
-
2020 . 7 . 14 マスク必須の強い味方・・・リップアート!!
-
2020 . 3 . 30 リップアートについて☆
- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら