東京皮膚科・形成外科TOP > 本音美容辞書【院長ブログ】
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
2021 . 4 . 19
本日からお台場ビッグサイトで開催されるビューティーワールド。
本日14時20分から、そして明日15時40分から、
長年研究を続けてきたベビーペプチド化粧品の新作発表と、
お肌を若々しく保つスキンミニマリズムについての講演を行います。
若く見られるためには美容整形だけではダメで
若々しいお肌もとても大切なんですよね。
今回はピーリング石鹸、ベビーペプチドマスクパック、ベビーペプチド美容液に次いで
高濃度ベビーペプチド配合の美容クリームの発表。
クリニック向けでも販売がスタートするよう。
以前のGICクリーム
…
ベビーペプチドの講演

2021 . 4 . 2
麻布十番に4月1日、New face aesthetic clinicが
グランドオープン。
東京皮膚科形成外科で人気の認定医、
吉澤先生が院長です。
New face aesthetic clinicは良心的なお値段で通いやすいと
上海で人気のクリニック。
美容医療で施術をして何ヶ月持つの?
というコンセプトはもう古く、
美容室で毎月髪の毛を切るように、お肌のお手入れも
毎月クリニックで行うというニューコンセプトのクリニックです。
毎月担当医と相談してレーザーやハイフ、高周波やテスラフォーマーなどを
行
…
New face clinic

2021 . 3 . 5
3月31日、麻布十番一ノ橋交差点にグループ院となる
ニューフェイスクリニックが新規開院します。
国立競技場を手がけた隈研吾さんデザインの
麻布十番ランドマークとなるビルの5階。
僕が3回頂いた美STドクター大賞のトロフィーは
全て隈研吾さんデザイン。国立競技場を模したトロフィーでした。
そのご縁で数年前に今回の隈研吾さんデザインのビルをご紹介頂き、
新規クリニックオープンの運びとなったのです。
デザインは銀座院と同じく大石デザイン事務所。
職人さん達が一所懸命作ってくれました。
デザインは最先端
…
ニューフェイスクリニック

2021 . 2 . 9
先日とある起業家の方とお話しました。
人類は貧困という課題を克服しつつあり、長生きできるようになったそう。
そしてこれからの人類が克服するべき問題は
「孤独」だそう。
孤独な人は友達が多い人に比べて
明らかに寿命は短いそうです。
bizspaによると
孤独な人の早死にリスクは、運動不足の3倍。
まじか!?
昔、銀座のママに「40代で一流の経営者はみんな孤独よ」
と教えて頂いたことがあります。
その事を師匠の冨士森先生に伝えると、
「そうかなあ?僕は歳を取るほど友人が増えて楽しいけ
…
孤独との闘い

2021 . 1 . 5
旧年中は皆さま、大変お世話になりました。
昨年12月、ジャパンウィメンズコレクションの審査委員長と
美stの国民的美魔女コンテストの審査員をつとめさせて頂きました。
何歳になっても、若さをキープして美しい人のライフスタイルを勉強するため、
今年も頑張っていきたいと思います。
そして昨年末に僕自身も
美容医療ダクターグランプリで3年連続第1位に選ばれました。
3年連続は日本初とのことで、殿堂入りいたしました。
ただ僕自身は1位になるために頑張っていたのではなく、
皆様の若さと美しさ、そして健康をキープするために
…
新年明けましておめでとうございます。

2020 . 12 . 11
「美魔女」という言葉が生まれて11年。
今年も美魔女コンテストが開催されたので、審査員として参加しました。
今年は無観客ライブで開催。
初のshow roomとのコラボです。
レベルは例年よりも高かった!
皆さんダイエット頑張っていてスタイルも抜群!
美魔女も進化しております。みんなブログ書いてるので
ライフスタイルも真似しましょうね。
嬉しいのは結構ベビーペプチドを使ってくれている
美魔女が多かったこと。
今年のベビーペプチド美魔女賞は大会前にベビーペプチドで
参戦してくれた磯田洋子さんに決定しました。
…
第11回国民的美魔女コンテスト

2020 . 11 . 24
僕が美の研究のためにミスユニバースジャパンとともにスポンサードしている
ジャパンウィメンズコレクション2020が本日東京で18時から開催されます。
ライブ配信はこちらです。
僕自身も、審査委員長を努めることになりました。
20代から50代までの素敵な女性を表彰する僕が最も注目しているイベントです。
いつまでも美しく、の情報をみんなで共有しましょう。
皆さんも是非ご覧くださいな。
…
ジャパン ウィメンズ コレクション 2020

2020 . 11 . 10
最近、僕自身のtwitterを再開しました。
理由はtwitterやインスタグラム情報で騙されて
目立つ傷跡をつけられる若い患者さんが急増していること。
乳腺下に入れて術後拘縮を起こしてしまった患者様のbeforeと手術直後です。
術後拘縮は避けられない合併症なので、仕方ないといえば仕方ないのですが、
やはり起こしてしまった患者さんにとっては一大事なんですよね。
僕自身は上の写真の様に欧米では一般的な大胸筋下を
お勧めします。
ただ、インスタの普及で巨乳追求に拍車がかかっているのも事実。
この程度ではイン
…
豊胸のこだわり

2020 . 11 . 9
2日間に渡る日本アンチエイジング外科学会総会、無事に終了しました。
今回は蜜を避けるためにいつもの約半数での定員にしぼった総会と、
第5回医療アートメイク学会はオンラインでの配信となりました。
今回勉強になったのはヒアルロン酸注入による上眼瞼のくぼみの治療と
眉毛下皮膚切除術、ハムラ法と経結膜脱脂によるクマ治療、そして、、
というか全部の講演ですね笑。
アンチエイジングに興味を持つ売れっ子医師が日頃の診療でアップデートしていった
診療について教え合う会なのですから当然です。
切らない涙袋形成 術前
手術直後
…
第11回日本アンチエイジング外科学会総会


- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら