東京皮膚科・形成外科TOP > 本音美容辞書【院長ブログ】
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
2019 . 5 . 30
最近お肌がキレイと言われることが増えました。
その秘密をお話ししようと思います。
その秘密はハイドラフェイシャルをした後のミラノリピール。
まずはハイドラフェイシャル。
洗顔では落とせない毛穴の中の汚れを吸い取る機会。
昨年アメリカではボトックスの施術回数を抜き去り、
美容医療での施術件数第1位に輝いたそう。
キレイと言われていてもこんなに汚れが取れたのにびっくり。
この汚れ(酸化物質)がお肌の老化の原因になるのです。
この治療はアンチエイジングを目指す方にはマストの治療と言えるでしょう。
まあ、気持ち良い施術
…
ミラノリピール

2019 . 5 . 26
本日朝9時から日本アンチエイジング外科学会の
ハンズオンフォーラムを行なっています。
今回は僕の二重まぶた手術、スレッドリフトの講演のあとは美容内科を中心にしての
勉強会です。
水素点滴、高濃度サイトカイン療法、テロメラーゼを伸ばすサプリ、
幹細胞培養、その培養上清など、第一人者の先生方にお集まり頂いて
たくさん教えていただきました。
欲しいのはお金よりも若さと健康。
テロメアを伸ばしたり、抗酸化物質を投与したりすることにより
見た目だけでなく内面の若返りも追求できる時代が来ようとしています。
NHKにとりあげ
…
日本アンチエイジング外科学会

2019 . 5 . 23
最新の教科書にイーストワン皮膚科形成外科の入谷先生の
論文が掲載されています。
今回の学会で一番売れている本だそう。
今回はベビーコラーゲン注射について。
ベビーコラーゲン注射は東京皮膚科形成外科が
4年前に日本で初めてセミナーを開き、その後広まっていった製剤です。
詳しくはこちらです。
このセミナーの時に「世の中全ての人が行う治療になる可能性がある」
と言及しております。
僕の額にも入っておりますし、最近は大分と流行してきております。
PCL製剤と混合して効果を長持ちさせる工夫を行った
ベビ
…

2019 . 5 . 14
切らない眼瞼下垂手術は原法を真崎医院の真崎先生が開発。
2005年に東京皮膚科形成外科が日本美容外科学会で発表。
その後東京美容外科が論文として報告して
ダウンタイムが少ないため、世界中に広がりました。
切らない眼瞼下垂手術 術前。
切らない眼瞼下垂手術 術直後。
直後から目の上のくぼみが改善し、
目が開きやすくなったのがわかります。
もう15年間もこの手術を続けておりますが、当然改善を重ねています。
一番の改善点は特注品の8ー0アスフレックスという
元に戻りにくい細い糸を使っていること。
細いナイロン糸
…
切らない眼瞼下垂手術

2019 . 4 . 23
先週、お休みを頂いて第107回日本美容外科学会で
講演をしてきました。
まずは会長招宴。シンポジストが集まり打ち合わせをする会です。
我々は切開式眼瞼下垂手術のライブサージャリーと
二重まぶた手術埋没法、フェイスタイトとベビーコラーゲン、
クレビエルというヒアルロン酸等たくさんの発表を控えていたので
実りのある打ち合わせになりました。
翌日は大阪院にお越しいただいている愛知医科大学の
柿崎教授の眼瞼下垂のライブサージャリー。
学会場は朝早くから満員御礼だったそう。
柿崎教授の眼瞼下垂手術は、結局切開
…
日本美容外科学会 2019ー①

2019 . 4 . 22
今月号の美stに東京皮膚科・形成外科が
取材されています。
今回の表紙はミランダ・カーさん。
彼女の美容ノウハウも吸収できるため、おススメです。
僕の記事は先日ヨーロッパのIMCASという世界最大の
美容の学会に参加したことについて。
最新の小顔治療の機器、クールテックや
フェイスタイトなどの治療機器が紹介されています。
…
美st 掲載

2019 . 4 . 9
昨年3月にビバリーヒルズで見つけてきたフェイスタイト。
ハリウッド女優やセレブ御用達のクリニックを
美stの取材で回った時にビバリーヒルズのクリニックの
先生方におしえてもらった最新のタイトニング機器です。
スキンタイトニングを行える医療機器を求めて世界中を旅している僕ですが
スキンタイトニングされて胸が引き上がっている写真を
生まれて初めて見て、即買いをして日本に帰ってきたのが3月。
ところが、メーカーにイスラエルまで勉強に来いと言われて、
11月になんとか時間を作ってイスラエルまで勉強に行ってきました。
…
フェイスタイト

2019 . 3 . 23
新しいレーザーを銀座院に導入しました。
日本初です。
以前スペイン、バルセロナのコクーン社を訪問した時に一目惚れした
プライムレースHR。
もともと痛みの少ない脱毛器として世界中で評価が高い機種。
ヤグとアレキサンドライトの波長が両方同時に出るために、
効果が高く、また冷却装置の進化により痛みが少ないんです。
早速みんなで勉強会。
銀座院の森川院長がひげ脱毛をトライしました。
従来よりも格段に痛みが少ないとのことでした。
ひげ脱毛や陰部脱毛を痛みに弱く出来なかった方には朗報ですね。
ただ、今回僕が購入
…
プライムレース HR

2019 . 3 . 19
今回は目頭切開術のご案内です。
一般的に目頭切開は目を寄せるために行いますが、
当院では出来るだけ傷跡を小さくして、目頭部分の眼輪筋を切除する術式。
眼瞼下垂手術に併用して、目を大きくするために行います。
目頭切開と黒目整形、術後3日目の状態。
目が開けやすくなり、目と眉の間隔が狭くなったのが分かります。
…
目頭切開

2019 . 3 . 12
当院のアートメイクの記事がヤフーニュースに掲載されました。
次回の医療アートメイク学会総会は
10月9日予定です。
これからは資格認定制度も作っていく予定。
医療関係の皆さん、是非チェックをお願いいたします。
医療アートメイク学会のホームページはこちらです。
…
ヤフーニュース掲載

- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら