東京皮膚科・形成外科TOP > 本音美容辞書【院長ブログ】
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
2020 . 1 . 21
先日のマドリードの学会で購入してきたテスラフォーマー、
銀座院のクリニックに入りました。
チェコスロバキアから開発者の皆さんをお呼びして、
勉強会も行いました。
早速雑誌の取材が。
頼朝さんをはじめ、多数の方にご好評をいただいています。
骨盤低筋群、脊椎起立筋、腹筋を座っているだけで
たった20分で鍛えることができます。
女性の尿漏れや男性機能の訓練にも良いそう。
医療用の膣圧計も届きました。
婦人科のお友達によると、20mmHg以下で
尿漏れが起こるようになるそう。
こちらの記事にもあるように、
…
テスラフォーマー (Tesla Former)

2020 . 1 . 20
81歳の父親、池田壽雄が亡くなり、昨日お葬式を行ないました。
関係者の皆様、本当にありがとう御座いました。
お花の数はホールの歴代の最高記録の5倍を越したそう。
お花屋さんがパンクして途中からお花の受け付けもストップしてしまったそうで、
お花を受けつけれなかった皆様、本当に大変失礼いたしました。
父はとても頭が良く、統計学が得意で、
年齢や臨床症状を入れていくだけで
誰でも簡単に脳卒中の診断ができる
池田式脳血管障害鑑別表を作りました。
CTが無かった時代に脳卒
…
池田壽雄

2019 . 12 . 17
美st 10周年パーティーの続きです。
東京皮膚科形成外科ではベビーペプチド美魔女賞を
西村真弓さん(45歳)に贈呈いたしました。
なんとベビーペプチドパックを太っ腹に1年分贈呈。
参加者の方は「これが一番欲しかった」と言っておられましたよ。
その他の受賞者について詳しくはこちらです。
ベビーペプチドパックとは神経幹細胞培養上澄み液。
脂肪幹細胞よりも抗炎症作用が高いのが特徴。
脳炎になると死んでしまうので、若い人の脳は
抗炎症性作用のある物質をたくさん出しているんです。
細胞はある程度分裂をすると分裂
…
美st10周年パーティー2

2019 . 12 . 16
女性誌美stの10周年記念パーティーが日本橋であり、
今年の国民的美魔女コンテストの審査員を務めてきました。
イケメン音楽家、Beauty noise Tokyoのメンバーも
音楽の応援に。
第10回とあり、歴代美魔女9人と今年の美魔女の中から
10年間で第1位の美魔女を決めるという記念すべきイベント。
優勝者は坂村かおるさん、52歳。
第1回にグランプリを取られた方で、最高齢の出場でした。
Web投票でもダントツの1位だったそう。
40歳で美しい人は当たり前となってきた時代。
今後50歳代で美
…
美st 10周年パーティー

2019 . 12 . 11
今僕が一番お勧めの治療、
クールテックが美stオンラインに取り上げられました。
詳しくはこちらです。
クールテックは頬や二重アゴ部分の加齢によって増える脂肪を
痛みがほとんどなく無くすことができます。
元々はボディー用の医療機器ですが顔に応用し、
人気を集めています。
冷やし系の機械はアメリカ製、フランス製、韓国製、中国製等
色々とあるのですが、
「スペイン製の機械が一番痛くないよ」
と美stの読者に教えてもらい、
実際試したところ本当にスペイン製が一番痛くなかったので
購入を決定。
まさに美st
…
クールテック

2019 . 11 . 30
当院で最近人気の治療、ベビーコラーゲンブースター療法の
ライブセミナーを東京皮膚科形成外科銀座院で12月1日に行います。
肌が若いと若く見られます。
25歳以上になると肌の繊維芽細胞は3型コラーゲンを
だんだん出さなくなってきます。ベビーコラーゲンブースターは
3型コラーゲンを赤ちゃんの胎盤から頂いて繊維芽細胞に出させるようにする
画期的な治療。
iPSに対する研究費が削減されるなど残念なニュースが流れておりますが、
細胞自体は分裂した直後は若いんです。
ただ年齢とともに分裂せずに居座る老化細胞。
こちらが増え
…
ベビーコラーゲンブースター

2019 . 11 . 18
今月号の美ST に東京皮膚科・形成外科が取材されています。
今回は僕がずっと追求をし続けているお肌の若返り治療について。
ベビーコラーゲンブースターに次いでの治療、
ベビーコラーゲンピーリングについて。
世界のセレブはダウンタイムが少ないどころかエステのように
気持ちいいけれども肌を若返らせる治療を希望しています。
今まではNo Pain,No gainが当たり前だったけれども
それを覆す美容医療を開発できました。
ベビーコラーゲンピーリングのみでこのように小顔を
追求することができます。(もちろん個人差はあ
…
美st 掲載

2019 . 10 . 26
ヨーロッパで流行中の美容医療2です。
2番目は冷凍美容。
僕自身も定期的に受けている、クールテックです。
こちらも進化していました。具体的には冷やすヘッドの面積が増えて
効果がパワーアップしたこと。
従来の脂肪吸引ではお医者さん任せでしたが、
クールテックは自分で好きな部位の脂肪を選んでそこを
部分的に減らせることが大きなイノベーション。
僕自身も鏡で観察しながらこの部分の脂肪を減らしたいな、
という場所にマーキングを行って、脂肪を減らしています。
ヨーロッパでは痩身が中心ですが、
日本では顔痩せや2重顎
…
ヨーロッパの美容医療2

2019 . 10 . 26
さて、ヨーロッパから帰ってきて最新のヨーロッパの流行を
勉強してきたので、忘備録としてまとめたいと思います。
まず、ヨーロッパで大流行中の全身脱毛。
日本でも最近流行最先端の女性では常識になってきておりますが、
ヨーロッパではサッカー選手の影響か、男性までもが全身脱毛が流行中です(首から下のみですが)。
日本で脱毛もしている男性はご存じと思いますが、
脱毛は男性の方が毛が濃い人が多く、とても痛いんですよね。。
痛いという理由で出力を弱くしたら、今度は効果が出なくなるのが悩ましいところ。
ということで。
痛みが少ないけ
…
ヨーロッパの美容医療


- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら