脇汗対策!! 7月 3, 2017 - ボトックス, 体験レポート コメントは受け付けていません。 暑い夏がいよいよやって来ましたね〜! この季節に紫外線と同じくらい気になるのが汗! 特に脇の下の汗は、自分の意思に反して出てしまい とても恥ずかしい思いをした方も多いのではないでしょうか。。 女子にとって脇汗対策は、もはやエチケット!! 制汗剤や汗拭きシートで一時的にしのぐ時代は終わりました! ボトックス注射で脇の汗を止めちゃいましょう。 施術は簡単! まずはマーキングして、 片脇15カ所くらいチクチクっと注射して終わりです! 傷みは、つね …
おでこと眉間のシワ! 6月 27, 2017 - アンチエイジング, ボトックス, 体験レポート コメントは受け付けていません。 私が行っている定期的なメインテナンスとして、ボトックス注射は欠かせない治療です! ボトックス注射は脇の汗を止める治療に用いたり、 シワ取り注射に使う事もあります! 今回は憎〜きおでこのシワと眉間のシワをボトックス注射で撃退してもらおうと思います! 眉毛をあげた時のおでこのシワ 眉間を寄せた時のシワ これを放置していると、シワがどんどん深く刻まれていってしまいますので、早めに食い止めましょう。笑 今回 …
しわのしわざ☆ 4月 3, 2017 - ボトックス コメントは受け付けていません。 やってきました毎年恒例、 シワのしわざ!! 4月8日〜14日 ボトックス全て20%OFFになります!! 顔のシワへのボトックス注射はもちろん、 エラボトックスや、脇汗ボトックスも全て20%OFFです!! この機会に皆様シワとおさらばしてみてはいかがでしょうか? 是非お待ちしております!! 久々に銀座勤務の辻先生と☆ お久しぶりにお会いしましたが、 やっぱりすごーーーーく綺麗 …
安心して下さい!魔法使いですから! 5月 7, 2016 - ボトックス, メディア コメントは受け付けていません。 みなさまお久しぶりでございます。 美ST6月号に池田先生が特集されています☆ 吉瀬美智子さんと並ぶのはキツいですね〜。。 (ほっぺのリフトアップしたいです・・・汗) 見開き2ページ、池田先生がシワ対策についてお話されています。 ところで私は先週、おかげさまで33歳の誕生日を迎えました! 美STは主に40代をダーゲットに …
STOP!脇汗!! 4月 18, 2016 - ボトックス, 体験レポート コメントは受け付けていません。 皆様こんにちは☆ やっと暖かくなってきましたね^^ 過ごしやすくはなりましたが、じわじわと脇汗が出てくる時期とも言えます! グレーのTシャツとか特にコワイですね〜!! そこで、定期的なボトックス注射をおすすめいたします。 ボトックス注射は脇汗を簡単に止めることができる治療です。 脇汗を止める作用は、ボトックスの成分であるボツリヌストキシンの働きにあります。 ボツリヌストキシンには神経や筋 …
☆花粉症のみなさまへ☆ 3月 27, 2016 - ボトックス コメントは受け付けていません。 花粉症でお困りの皆様に朗報です^^ ボトックスで花粉症の鼻水を抑える事が出来るんです! しかも治療は簡単、無痛、効果は絶大です!! 鼻の穴にボトックスを点鼻し、粘膜に浸透させ終了です。 数時間〜数日で効いて来ます。 効果には個人差がございますが、 平均で2週間程効果は持続します。 ボトックスは神経伝達物質(アセチルコリン)をブロックする作用があり、 表情じわの改善や、エラのボトックス注射など、小顔治療に主に用いられております。 神経への伝達をブロッ …
シワのしわざ 3月 26, 2016 - アンチエイジング, ボトックス コメントは受け付けていません。 今年もやって来ました〜! シワのしわざキャンペーン!!! 今年は4/1〜4/7まで ボトックス・ヒアルロン酸 全施術20%OFFとなっております!!! シワに関係のない、花粉症ボトックス(花粉症ボトックスについては次回詳しくお話しますね)や クマのヒアルロン酸注入などの施術も 全施術20%OFFです!! 池田先生さすが!太っ腹ですね〜!! どうぞこの機会をお見逃し無く!! 私は唇のヒアルロン酸注入を無痛で施術させて頂いております^^ 無痛注 …
幸せを呼ぶ顔 2月 17, 2016 - アンチエイジング, ボトックス コメントは受け付けていません。 怒った様な顔や、気難しい雰囲気を醸し出す顔の代名詞・・・「シワ」 シワのせいで相手に悪印象を与えてしまっては、幸せはどんどん逃げて行ってしまいます。 また、おでこや眉間のシワは皮膚に深く刻まれる前に予防する事が大切です。 シワが出来始めたら定期的にボトックス注射を打って、シワが出来ない様に防止する事がポイント! 浅いシワが深くなると、ヒアルロン酸注入が必要になったりシワに効果的なレーザーが適応になる事もありますので、 その前に予防を☆ &n …