テレビ出演
9月 11, 2015 - アンチエイジング, 世界の美容整形ニュース, 眼瞼下垂手術, 美容最先端ニュース
BS-TBSの美容情報番組に協力することになりました。
詳しくはこちらです。
毎週土曜日。
第2回放映は目ヂカラup整形。
目ヂカラアップと言えば。
黒目整形でしょ!
ということで皆様チェックしてみてくださいね。
…
▼続きを読む
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ
「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科院長の本音トークのブログです。
BS-TBSの美容情報番組に協力することになりました。
詳しくはこちらです。
毎週土曜日。
第2回放映は目ヂカラup整形。
目ヂカラアップと言えば。
黒目整形でしょ!
ということで皆様チェックしてみてくださいね。
…
M22という最新のフォトフェイシャルのデモを受けました。
フォトフェイシャルとは、IPL® (Intense Pulsed Light)という光を
照射することにより様々な肌トラブルを改善する医療機器です。
勉強会スタート。
IPLの機械は昔新宿院に置いてあったのですが、
そのときよりも格段にステップアップ。
治療目的によって細かく波長を変える事ができます。
早速デモ目的の治療スタート。
お顔全体に当てていきます。
出力も強く、今までのIPLよりも遥かに効果を実感できます。
痛みも少なく、絶妙に
…
ベビーコラーゲン療法
「自費研」という雑誌で取材されました。
最新の治療、ベビーコラーゲン療法についてです。
ベビーコラーゲンとはⅢ型コラーゲンとのこと。
赤ちゃんのお肌に多いコラーゲンなのですが、25歳を過ぎると
徐々に減っていくコラーゲンなのです。
Ⅲ型コラーゲンが減るとしわやたるみが出現するとわかってきました。
そのしわを従来ヒアルロン酸注射で膨らませてごまかしていたのですが、
膨らませる治
…
銀座で開院して10年以上もたつと、
色々な医療機器を日本初で紹介される機会が多くなってきます。
「高すぎでこんなの流行らないよ」と導入を見送っていたけれども、
「お金はあるからいろんなクリニックでたくさんの治療を受けてみたけれどもあれは高いけどいいわよ」
と患者様に教えて頂き、導入する例もあります。
ハイドラフェイシャルはまさにその患者様からの口コミパターン。
「月に一度定期的に行うとお肌がすべすべになっていく」
「レーザー前に受けると効果があがる」
という多数の患者様の声から導入することになりました。
1回3万円と少しお高いの
…
イリュージョン注射Before
イリュージョン注射 施術直後(J-リフトも併用)
今回は女性誌にも取り上げられたイリュージョン注射のご紹介です。
法令線上の脂肪が注射直後になくなっているのがわかります。
左側のみ脂肪を萎縮させたところ。
左側のみ頬が小さ
…
日本形成外科学会総会で日本を代表する美容外科医として選んで頂き、
講演をさせて頂いてから約3か月が過ぎました。
そのあと、海外での講演活動が増え、海外の先生方とたくさん交流を重ねたおかげで
どんどん新術式の開発がすすんでいます。
黒目整形はより痛くなく、腫れなくなりました。(当院比)。
新術式は黒目整形2点法、4点法、6点法となります。
そして全く腫れないという意味のNon Swelling levator tacking法も登場。
こちらはNSLT1点法、2点法、3点法になります。
そして切開をしないといけない重度な
…
金曜日は午前中はテレビの撮影、午後から大阪に移動して
エンディメッドシンポジウムの講師と大忙しでした。
エンディメッドは高周波を利用してお肌を引き締める医療機器。
機械としては少し前の機械なのですが
エンディメッドプロマルチと進化をし続けており
サーマクールを超える若返り効果を出せるようになってきたという
美容マニアの間では噂の機械です。
講師の先生方と一緒に。
多汗症がインテンシフで治せるという効果の発表があったり、
毎週1回のプロトコールでしわがなくなるほど
コラーゲンの増加の効果が出たうえ、ほくろの位置が移動
…
島倉康人先生は北里大学病院の講師をされていて
毎週金曜日に東京皮膚科形成外科銀座院で外来と手術を
担当して頂いています。
大学病院の講師の先生だけあって、
日本形成外科学会 認定 専門医、美容レーザー適正 認定医、
皮膚腫瘍外科 指導専門医など様々な資格をお持ちです。
美容外科全般の手術が可能ですが
東京皮膚科形成外科では挙筋前転法という
保険で行う切開式眼瞼下垂の手術と脂肪吸引を
主に担当してもらっています。
保険で行う手術とはいえ美容面もこだわりたいのはみなさん当然のはず。
で
…
岡田宇広先生は東京医科大学病院の形成外科の助教を
勤めながら、火曜日と水曜日、隔週の日曜日に
東京皮膚科形成外科銀座院で外来と手術を担当しておられます。
岡田先生のブログはこちらです。
英語、中国語の対応が可能のため、
海外から著名な先生が東京皮膚科形成外科にお越しの際は
本当にお世話になっていますし、最新の技術もお持ちです。
肩こりボトックスBefore
[caption id=
…
ベビーコラーゲン Before
ベビーコラーゲン 直後
皆さん長らくお待たせしました。
ベビーコラーゲン療法が始まりました!
目の下のクマ、目尻のしわに注射をして
注射をした部位の皮膚の赤ちゃん化をはかるという
夢の治療のスタートです。
こめかみ、頬にもヒアルロン酸
…