細胞外DNA
10月 31, 2025 - アンチエイジング, 世界の美容整形ニュース, 学会・海外交流, 美容最先端ニュース
▼続きを読む
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ
「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科院長の本音トークのブログです。
2024年11月22日、芝浦B.クリニックを開院しました。
今回は今までと違ってダイエット専門にしました。
年齢とともに太りやすくなるのは僕も含めて皆さん共通のお悩みだと思います。
50歳を過ぎると自律神経やホルモンバランスの乱れが起こり、
太りやすく、また病気になりやすくなります。
きっかけは約1年前に担当した伊藤かずえさんのダイエット企画。
色々な情報が入ってくる有名芸能人でもダイエットに悩んでいるんだ。
でもダイエットは一生のお付き合いとなるからできるだけ通いやすいお値段にしたいな、
ということで家賃の高い品川から田町への移
…
痛くない、ダウンタイムが少ない美容医療を続けている人が
年齢を重ねても美しさをキープしていることが僕の20年以上の経験でわかっています。
そのため「通い続けられる適正価格の美容医療」「最新の痛くない美容医療を追求」
を理念に2021年3月にオープンしたのが「ニューフェイスクリニック麻布十番院」
おかげさまで開院1年目にして女性誌「美st」で日本一となり、
2年連続で全国1位。
今では予約が取れないクリニックとなりました。
予約が取れないという皆様の声にお答えして
この度3月14日、新宿歌舞伎町に「ニューフェイスクリニック新
…
新年明けましておめでとうございます。
昨年、You tube番組Dr.神4に選んで頂き、
そちらのお正月番組に出演しました。
Dr.神4はこちらです。
Youtube やTwitterは失敗や腫れなど不安を煽る動画やバズりやすく、
腫れない、バレない追求を20年以上している当院においてはSNSは苦手分野。
術後すごく腫れた写真を見ると心配になって何枚も経過を
見てしまいますよね。
SNSも広告企業がしているのでそういう心配情報が
クリック率を上げるので、ネガティブ情報ばかり上に上がる傾向があります。
美容医療は
…
コロナ禍の中外出を控えている方も多いかと思います。
愛沢えみりさんとの対談でもお話しましたが、
やはりアンチエイジング医療は日々のお家でのお手入れが大切。
そこで僕が日々自宅で使用している商品や
他の先生で見た目が若い先生が使っているドクターズコスメを
厳選してご紹介するオンラインショップををオープンしました。
他の先生のお勧め商品は、東京皮膚科形成外科グループに置いていないものもありますが
ご了承下さい。
以前SNSでお知らせしたベビーペプチドや世界初の30%VC美容液等も
ご自宅で購入できます
…
麻布十番に4月1日、New face aesthetic clinicが
グランドオープン。
東京皮膚科形成外科で人気の認定医、
吉澤先生が院長です。
New face aesthetic clinicは良心的なお値段で通いやすいと
上海で人気のクリニック。
美容医療で施術をして何ヶ月持つの?
というコンセプトはもう古く、
美容室で毎月髪の毛を切るように、お肌のお手入れも
毎月クリニックで行うというニューコンセプトのクリニックです。
毎月担当医と相談してレーザーやハイフ、高周波やテスラフォーマーなどを
行
…
3月31日、麻布十番一ノ橋交差点にグループ院となる
ニューフェイスクリニックが新規開院します。
国立競技場を手がけた隈研吾さんデザインの
麻布十番ランドマークとなるビルの5階。
僕が3回頂いた美STドクター大賞のトロフィーは
全て隈研吾さんデザイン。国立競技場を模したトロフィーでした。
そのご縁で数年前に今回の隈研吾さんデザインのビルをご紹介頂き、
新規クリニックオープンの運びとなったのです。
デザインは銀座院と同じく大石デザイン事務所。
職人さん達が一所懸命作ってくれました。
デザインは最先端
…
先日とある起業家の方とお話しました。
人類は貧困という課題を克服しつつあり、長生きできるようになったそう。
そしてこれからの人類が克服するべき問題は
「孤独」だそう。
孤独な人は友達が多い人に比べて
明らかに寿命は短いそうです。
bizspaによると
孤独な人の早死にリスクは、運動不足の3倍。
まじか!?
昔、銀座のママに「40代で一流の経営者はみんな孤独よ」
と教えて頂いたことがあります。
その事を師匠の冨士森先生に伝えると、
「そうかなあ?僕は歳を取るほど友人が増えて楽しいけ
…
旧年中は皆さま、大変お世話になりました。
昨年12月、ジャパンウィメンズコレクションの審査委員長と
美stの国民的美魔女コンテストの審査員をつとめさせて頂きました。
何歳になっても、若さをキープして美しい人のライフスタイルを勉強するため、
今年も頑張っていきたいと思います。
そして昨年末に僕自身も
美容医療ダクターグランプリで3年連続第1位に選ばれました。
3年連続は日本初とのことで、殿堂入りいたしました。
ただ僕自身は1位になるために頑張っていたのではなく、
皆様の若さと美しさ、そして健康をキープするために
…
「美魔女」という言葉が生まれて11年。
今年も美魔女コンテストが開催されたので、審査員として参加しました。
今年は無観客ライブで開催。
初のshow roomとのコラボです。
レベルは例年よりも高かった!
皆さんダイエット頑張っていてスタイルも抜群!
美魔女も進化しております。みんなブログ書いてるので
ライフスタイルも真似しましょうね。
嬉しいのは結構ベビーペプチドを使ってくれている
美魔女が多かったこと。
今年のベビーペプチド美魔女賞は大会前にベビーペプチドで
参戦してくれた磯田洋子さんに決定しました。
…