東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
エランセ(ELLANSE)
東京皮膚科形成外科でヨーロッパで流行している
新しいダーマルフィラー、エランセを取り扱うことになりました。

エランセ
エランセはヒアルロン酸に変わる
全く新しいコンセプトの注入剤です。
2011年のDermal Filler Innovation賞を受賞しています。
何がイノベーションかと言うと

ellanse持続時間
ヒアルロン酸と比べて持続期間が非常に長い。
なんと3年も長持ちするようになりました。
そのうえ

エランセの持続時間
ヒアルロン酸と比べて、形を保持する期間も長い。
これは、一度注射をするとその形を保ってくれて、
少しずつの追加をしなくてすむということを意味します。
欠点は、溶解注射がないために、
形が気に入らなければ3年間我慢しないといけないということでしょう。
これまで以上にセンスのあるクリニック選びが大切になりますね。

エランセ Before

エランセ After
東京皮膚科形成外科では元に戻せるようにまず
ヒアルロン酸リフトや鼻のヒアルロン酸を行い、
結果を気に入って頂いた方にエランセをお勧めすることになりました。

Ellanse
エランセの主成分は長年外科領域で用いられてきた吸収糸の原料である
PCL(poly-caprolactone)を細かくして表面平滑な球状に加工したものです。
PCLは吸収糸にも使われており、正常代謝によって水と二酸化炭素に分解されるのですが、
合成PCLの分子鎖長を調整することで、吸収スピードを調整可能にしました。
このPCLを世界ではじめてダーマルフィラーとして製品化にしたのがエランセです。
製品によって9ヶ月タイプから4年タイプまであります。
東京皮膚科形成外科ではヨーロッパで一番人気のある3年タイプ
(ELLANSE-L)を導入することに致しました。
今まで当院でヒアルロン酸リフトや顎のヒアルロン酸注射を行い、
結果にご満足頂いた方へのご案内となります。
エランセについて詳しくは
東京皮膚科形成外科銀座院
03-3545-8000
大阪いけだクリニック
0725-45-4481
までお問い合わせください。

- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら