東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
銀座・いけだクリニック(Ginza Ikeda Clinic)
1922年に池田外科医院開院。

池田外科医院
銀座・いけだクリニックは最初は外科としてスタートしました。

池田外科医院 年賀状
池田外科医院最初にクリニックに来た年賀状です。
大正12年の年賀状も今とあまり変わらないのはびっくり。

大正時代の手術器具
当時の手術道具。
腰椎の麻酔に使った道具だと思われます。
そして
1972年に大阪でいけだ内科開院。
その後すぐに池田内科として拡張移転。

池田内科
皆様ご存知、大阪院です。
広告はレトロですが、建物はモダンで
今から30年以上前なのにすでにバリアフリー設計でした。

池田クリニック
30年以上たった現在でもスリッパを履かせるクリニックもあることを考えると
当時最先端の設計だったと思います。
親の先見性は本当に尊敬しています。

いけだクリニック
その後池田クリニックと名称を変えて
2000年、形成外科外来スタート。

銀座いけだクリニック 大阪院
北信太は快速も止まってくれない小さな駅なのですが(笑)、
たくさんの患者様に支持して頂いて
池田クリニックは開院以来ずっと予約待ちの状態が続いています。
そして2002年、銀座・いけだクリニックスタート。
「日本で一番競争の激しい銀座で1年でももてば自慢出来るよ」
と先輩方には言われていたのですが、
雑誌で眼瞼下垂特集を組まれるなど、たくさんのご評価を頂き急成長。
銀座内で拡張移転し、日本アンチエイジング外科・美容再生研究会まで作ることとなり、
なんと10年間も銀座・いけだクリニックを続けることができました。

ginza ikeda clinic
これもすべてすべて、愛する患者様達のおかげです。
本当に心から深謝いたします。ありがとうございました。
開業当初の小さなクリニック時代から通って頂いている患者様も多く
幸せな結婚をされ、素敵なお子様を連れてクリニックに
こられる方も多数いらっしゃいます。
患者様の喜ばれるお顔を拝見していると
銀座に出て来て良かったと本当に嬉しく思います。
10年間、大阪の皆様、銀座の皆様、本当にありがとうございました。
創立90年、銀座で10年目を迎えるにあたり、もう一つお知らせがあります。
銀座・いけだクリニックから
名称を東京皮膚科・形成外科へと変更することになりました。
理由は、これからは高度なアンチエイジング医療を追求するために
沢山の優秀な先生方にご協力頂きたいという夢があり
そのためにはやはり池田個人のクリニック名ではそぐわないのではないかということ。
もう一つは、(こちらが本音なのですが)
銀座いけだクリニックは良くも悪くも美容外科として有名になりすぎて、
東京皮膚科の名前の方が通いやすいという
モデルさん達の声が大きいです(笑)。
ほとんど美肌目的で通っていらっしゃいますしね。
90年目にして初めて池田の名前をクリニック名から消すのですが、
患者様のために名前を変えるというのも
いけだクリニックらしい選択かと(笑)。
今後は特にアンチエイジングと
美肌に力をいれて頑張っていきたいと思っています。

財界
これからはアンチエイジングということで
雑誌「財界」に取材して頂きました。
東京皮膚科形成外科に来られた方達には
先着100名様にプレゼントいたしますね。
東京皮膚科形成外科は
外見だけでなく内面からのアンチエイジングも
追求していきます。
僕のライフワークとも言えるアンチエイジング。
日本アンチエイジング外科・美容再生研究会の活動も
大きく取り上げて頂きました。
東京皮膚科形成外科開院記念に
各院、先着100名様ずつプレゼントいたします。
皆様、是非読んでみてくださいね。

- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら