東京皮膚科・形成外科TOP > 本音美容辞書【院長ブログ】
東京皮膚科・形成外科 池田総院長ブログ

「本音美容辞書」 東京皮膚科・形成外科総院長ブログです。毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。東京皮膚科・形成外科総院長の本音トークのブログです。
2016 . 11 . 26
また世界初の治療を始めます。
歯のインプラント技術を毛髪に応用した新技術。
今回はイスラエルからの訪問です。
しかしアンチエイジングの世界には終わりはありませんね。
薄毛に悩む女性には朗報です。
人工毛は感染などのトラブルが多発していて、
抵抗感が強い先生も多いと思います。
僕もそうでした。
ただ、時代は進化します。
ミクロンレベルのデバイスで生体融合性の強いチタン合金を
使うことにより、約5年持つであろう人工毛を開発したとのこと。
まだ臨床的には2年半の経過の
…
毛髪インプラント

2016 . 11 . 23
日本初の治療が始まります。
無血清培地を使った臍帯血再生因子療法である、
ベビーペプチド療法です。(臍帯血再生因子療法)
HSCM100という、臍帯血幹細胞を培養した上澄み液を
オスモインジェクターで肌細胞に注射します。
美容医療は10年に1度画期的なイノベーションをもった治療が
生まれます。ボトックス、ヒアルロン酸。
ベビーペプチド療法はそれに匹敵する治療と思われます。
お肌が毛穴レスになり、肌細胞自体が本当に若返るんです!
日本初のこの治療、早速チャレンジ。
この辺りは若返りの最先端クリニックの院長の役得で
…
ベビーペプチド療法(臍帯血再生因子療法)

2016 . 11 . 14
銀座スタッフ、品川スタッフで
上海ディズニーランドに行ってきました。
オートバイ型の新アトラクション、TRON。
時速100km出るそうです。
世界最大のシンデレラ城をプロジェクションマッピングしながらの花火。
スタッフ達もとても楽しんでいたようです。
美容辞書読者の皆様にも特別に♡
皆様も
…
上海ディズニーランド

2016 . 10 . 23
銀座美容研究所では常に世界最先端の美容医療を検証しています。
結局どの業者さんも脂肪が溶ける!!といって売り込みにくるんですが、
どれが世界一脂肪を溶かせるかどうかは研究所で研究しないとわからないんです。
脂肪溶解注射は世界中で数えきれないほどたくさんありますが、
今回お知らせするのはスペイン製のSAGONI KOGAOU注射。
脂肪溶解効果が半端なくすごいです。
また、何がすごいってよくある脂肪溶解注射がネクローシスを引き起こすため
すごく腫れるのと違ってネクローシスを引き起こす成分を最小限にして
脂肪細胞にアポトーシスを引き起こさ
…
SAGONI KOGAON注射

2016 . 10 . 6
鼻のイリュージョン注射 Before After
<鼻のイリュージョン注射 施術概要>
今回は新治療、鼻のイリュージョン注射です。
鼻先が小さくなり、小顔にもなったのがわかります。
品川イーストワン皮膚科形成外科の
奥野先生に施術をしていただきました。
年齢とともに鼻尖と鼻翼は大きくなっていきます。
僕の親戚にも大きな鼻の人がいて、僕もそうなるのでは?
と危機感を感じていました。
ただ、
…
鼻のイリュージョン注射

2016 . 8 . 30
東京皮膚科形成外科の内観が360度ビューで見ることができるようになりました。
銀座院は世界一の美容医療を追及するために見えない部分、
つまり世界一細い針や世界一細いピンセットを手術に使用しているのですが、
見える部分にもこだわっています。
床や壁はイタリア製。受付のライトもヨーロッパから直輸入しています。
手術室のライトはヨーロッパ製。
よくドラマに出てくるような手術室のライトと違って
宇宙的なデザインとすることにより手術を怖さを少しでも
軽減するようにしています。
見えない部分にこだわりぬいているからこそ見
…
東京皮膚科形成外科銀座院のこだわり

2016 . 6 . 3
先週の日曜日日本アンチエイジング外科学会で
東京皮膚科・形成外科をライブ会場として公開ライブフォーラムを行いました。
まずはリッツ美容外科の広比先生による
アメリカの美容医療についての報告。
そしてクリニックFの藤本先生による
ヨーロッパの美容医療の現状についての報告を。
そして僕はアジアを中心とした世界の美容医療事情について
報告しました。
アメリカはフェイスリフト、豊胸、脂肪吸引を中心とした
ダイナミックな手術が主流。
ヨーロッパはレーザー系を主流としたノンサージカルの
若返りの手術が主流。
…
日本アンチエイジング外科学会 公開ライブフォーラム

2016 . 5 . 25
長い間お休みを頂き、たくさんの患者様にご迷惑をおかけしています。
実は最近お仕事が忙しすぎて、
胸膜炎をこじらせて膿胸となり息ができなくなったために
緊急手術&入院をしておりました。
スーパーヘルス(健康のなかの健康)を追及している 僕ですが、
若くて健康であるように見えるため 病気になっても
自他ともに命ぎりぎりまで頑張ってしまうことが判明。
だって目の下のクマに再生医療を行っているため、疲れてもクマが出ないんです。
5月12日に胸の激痛で救急搬送されました。
右胸に胸水がたまっていたのですが、
元気そうに見えるため
…
膿胸


- 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
-
駅からのアクセス
- 銀座駅 A13番出口 松屋デパート(日比谷線、銀座線、丸の内線)より徒歩3分
- 東銀座駅 A8番出口 ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
- 銀座一丁目駅 9番出口 メルサ銀座 (有楽町線)より徒歩2分
-
銀座一丁目駅 10番・11番 出口 (有楽町線) より徒歩2分
>>クリニックまでの行き方はこちら