東京皮膚科・形成外科 形成外科専門医 吉澤秀和
Dr. hideyoshi blog
カテゴリー: たるみ治療
関東も梅雨明け宣言でましたね!
ブログからInstagramのSNSに移行をしてしまっていましたが、ブログも今後頑張って更新しようと思います。
現在の肌育治療でいうと
①注射(手打ち、水光注射、Mirajet)、②needle RF(エリシスセンス、ポテンツァ、シルファームなど)、③IPLレーザー(M22、ルメッカなど)④PICOなどに代表されるメラニンをターゲットにしたレーザー治療(スポットトーニング、フラクショナルなども含む)、⑤Vbeamなどに代表されるヘモグロビンをターゲットにしたレーザー、⑥ピーリング、⑦マイクロニードリング(ダーマペン)、⑧薬
…
コロナの第7波到来で、マスク生活からの完全開放はまだ先になりそうですね。
熱中症対策として、外ではマスクのオンとオフを上手に使い分けして下さい。
美ST6月号の『老けまぶた』特集はご一読して頂けましたでしょうか?
まだの方は、美STオンラインにも記事が掲載されていますのでこちらをクリックしてご覧くださいませ。
今回は読者さまに分かりやすくをお伝えしたかったので、チェックリスト10項目(吉澤式)を作成して、ご自分が当てはまる項目を解消する治療方法についてご説明しました。
htt
…
今回は、久しぶりにFACETITE(フェイスタイト)、『機器名はエンブレイスRFです』について考えてみようと思います。
学会での発表や分担執筆した美容皮膚医学雑誌BEAUTYの論文もこのfaceTITEです。
顔のたるみが気になった場合にどのような施術があるでしょうか?
大きく分けて非外科的(HIFU、RF治療レーザー(サーマクール)、ボトックス、ヒアルロン酸、スレッドリフト)、外科的にはフェスリフト・ネックリフト、脂肪吸引(併用する場合)など色々あります。
フェイスタイトは非外科的(もしくは非侵襲的
…
▲ページトップへ戻る
