東京皮膚科・形成外科 形成外科専門医 吉澤秀和
Dr. hideyoshi blog
カテゴリー: 眼瞼下垂症
梅雨の時期は日照時間が少ないですし、憂鬱な時期ですね。くせ毛の自分にとっては避けたい時期でもあります(笑)
毎日忙しい30~40代のビジネスマンの方々に是非見て頂きたい投稿です。
最近では仕事上でも見た目はとても重要な要素の1つではないでしょうか?
スキンケアはだいぶ男性にも浸透してきている印象はありますが、美容治療まで受けられている男性はごく一部に留まっているのが現状ではないでしょうか?
『顔のシワは経験を重ねて刻まれた男の履歴書』でもありますが、内面の若さと同時に、いつまでも見た目の若さも保ちたいものです
…
blogの初投稿もMT法(埋没法)について、『瞼(まぶた)に優しく』で触れました。
当クリニックに通われている方は、『瞼(まぶた)は繊細なので優しく扱う様にして下さいね』と耳にタコができるほど聴き慣れたワードではないでしょうか?
雑誌『形成外科』vol.62より自分が執筆した論文から引用
その通りで、二重ができる構造として、眼瞼挙筋腱膜の皮枝が皮膚まで届いている人は眼瞼挙筋が収縮すると、上眼瞼の皮膚が牽引されることで引き込まれて二重となります。しかし、眼窩脂肪が多い人やROOFの厚い人はその皮枝が皮膚に届かないため一重になる傾向があります。
&nb
…
令和になりましたね。新年号を迎え、私も昭和から数えて3つめの年号になりました(汗)。
では、目の下のふくらみ・たるみ諦めていませんか?① -facial antiaging! -で症例提示致しました患者さまが術後1ヶ月の再診をされました。術後の腫れや内出血斑も落ち着きとても若々しい印象になりました!!
この方はPRPはしていませんので、今後細かいちりめん皺などに対してPRPを注入してskin rejuvenationを考えてもよいかもしれません。
術前術後1ヵ月
また、ここで術式のおさらいをしてみましょう。
眼の下のクマの治療としては、
…
▲ページトップへ戻る