東京皮膚科・形成外科 形成外科専門医 吉澤秀和
        Dr. hideyoshi blog
    
   
   
				カテゴリー: PCL
					
				
				
					
					
				  
 
					 ここ1週間で急に秋というか冬を感じる季節になってきましたね。
急激な気温変化で体調を崩さないようにして下さいませ。
自分はNMNサプリを内服してから、寝つきや寝起きが良くなりましたよ(笑)
 
今回は、眉下切開の長期経過の傷跡の症例です。
1年6ヵ月前に眉下切開とホリと鼻筋にGメッシュを2本ずつ挿入しています。
 
眉下切開と眉間・鼻筋にGメッシュ瞼の腫れぼったさが無くなり、鼻筋もスッとなってますね。
 
傷跡はメイクしていますが、ほぼわかりません。
 
 
最近
…
					
				
				
				
				
				
				
					
					
				  
 
					 あっという間に3月になってしまいました。
今回のコロナウイルスの騒動で、改めて情報の取捨選択の必要性を痛感しています。ただ不安を煽る様な情報は情報とは言えませんので、皆さんしっかりと情報に踊らされないようにしてくださいね!!
 
12月中旬にアップした『存在感のない鼻を目指して-クローズド法での鼻尖形成編①-』の経過の続編です。術後3か月を経過し概ね完成形となったので報告します。
 
団子鼻(bulbous nose)で、 皮膚・軟部組織(nasal envelope)が薄い症例 
 
まず症例のおさらいです。
3
…
					
				
				
				
				
				
				
					
					
				  
 
					 2月末から週末を利用してハワイへ解剖実習に参加してきました。
 
医学生時代の解剖とは違い、より組織が生体に近い形で保存されたご遺体を利用して、手術のトレーニングを行う施設が、海外には多くあります。
解剖施設とは思えない環境!閉塞感ゼロ!
 
今回訪れたトレーニング施設は、クリニックモールの中にあり、外の景色がみられ、南国感が多少ですが感じられました(笑)。
 
前回参加させて頂いたベトナムの状態よりとてもよく、隅々まで詳細に知ることが出来ました。(前回は不完全燃焼感が否めなかったので、、、)
 
…
					
				
				
				
				 
			        
    
		    
           
▲ページトップへ戻る 
 
 
  
  
 
 